予定通り隣村野池の様子を見に行ってみた。
流れ込みはまだバスの姿は確認出来なかったが、対岸には良型と小バスを見る事が出来た。
スルー状態なので、粘るだけ無駄だと判断し、地元野池へ移動。
昨日より釣り人は少ない。ヘラ師よりバスアングラーのほうが多い。
昨日反応が悪かったネストへ直行。
ピュンリグで誘ってみるがよくないため、サイコロでじっくり狙う。
時間は掛かったが喰わせる事が出来た。
思ったより小さい。30あるなしか?
小バスを見つけてはピュンリグで誘うが、すべてジャレバイトでフックアップせず。
30あるなしネストを狙うがなかなかイライラしないので諦める。
1周し、2周目に突入。
別のネストも狙うが、近くに寄ってくるのみでこれも諦める。
奥へ進んでいくと、バスアングラーさんがここに40up居ますよと教えてくれた。
とりあえず人気ポイントまで行きたかったので、そちらを先にチェックしてから教えてもらったネストを狙った。
このバスもピュンリグのトゥイッチに反応が良い。
追い払おうと接近するが、なかなか口を使ってくれない。
釣り人が少ないので、粘り粘ってようやく喰わせた。
デカく見えたが、40なしサイズだった。アングラーさんありがとう!
これを釣り、キリが良かったので終了とした。
良型はそれほど多くないから、ネストを狙わなければ小バスしか釣れない。
隣村野池のリベンジは来週か再来週くらいが良さそうだ。