2025年04月12日
2025 川探索 6
最初のポイントは、お気に入りスポーニングポイント。

天気が良いと気分も良い。
スイムベイトを投げていくがアタックはない。
上流の投げられるポイントではミドストにアタリのみ。
今日はスイムベイトに反応はなさそうだ。
沈み蟲等で一通り攻めて移動を決めた。
冬ポイント1の対岸エリア。
昨年50のネストバスを釣った場所。
しかしまだ気持ち早かったのか反応するバスは居なかった。スポーニングには早いがシャローに入っていても良さそうだと思ったのだが。
このポイントは時間を掛けずにラストポイントへと移動する。
狙うは冬ポイント3のシャローエリア。
沈みテトラ帯でスイムベイトとミドストでチェックするも無反応。
ストレートワームのヘビツネを沈みテトラに投下。
すぐに答えが返ってきた。
バスに主導権を握らさず下顎を掴みキャッチ。

41cmのナイスバス。
その後も沈みテトラ帯にファットイカで狙ってみたがノーバイトで終了。
このポイントに入っていなかったらノーフィッシュになるところだった。

天気が良いと気分も良い。
スイムベイトを投げていくがアタックはない。
上流の投げられるポイントではミドストにアタリのみ。
今日はスイムベイトに反応はなさそうだ。
沈み蟲等で一通り攻めて移動を決めた。
冬ポイント1の対岸エリア。
昨年50のネストバスを釣った場所。
しかしまだ気持ち早かったのか反応するバスは居なかった。スポーニングには早いがシャローに入っていても良さそうだと思ったのだが。
このポイントは時間を掛けずにラストポイントへと移動する。
狙うは冬ポイント3のシャローエリア。
沈みテトラ帯でスイムベイトとミドストでチェックするも無反応。
ストレートワームのヘビツネを沈みテトラに投下。
すぐに答えが返ってきた。
バスに主導権を握らさず下顎を掴みキャッチ。

41cmのナイスバス。
その後も沈みテトラ帯にファットイカで狙ってみたがノーバイトで終了。
このポイントに入っていなかったらノーフィッシュになるところだった。
Posted by 鼓太郎 at 20:53│Comments(0)
│川バス