2019年09月17日
2019 川探索 20
9月の3連休。
14日の釣りは約1ヶ月ぶりとなってしまった。しかも暑い。
水位は少し高めだけど、天気は良いので気持ちの良いポイントを選択。

当日にアップしなかったので、何から投げたか思い出せない。
たぶんバズベイトだったかな?その後にマグドラフト。キャラメルシャッドにアタリのみ。
バイブレーションでビッグバイト!
ズン!と重みが加わったのでフッキングが決まったかに思えたが、フッと軽くなってしまった。
クッソー!
これ以降アタリ無し。
このポイントで40アップでも出たら、家方面へ向かいながら幾つかポイントに入ってと思っていたのだが、予定変更。あそこへ思い切って行く事にした。
川原へ出る手前にブタクサが生えている場所を通り抜ける。しかしまだ花粉が付いていてフワと舞う。
ヤバッ!
丁度首にタオルを巻いていたので咄嗟に鼻と口を塞いだ。只今ブタクサの花粉症中なので、下手しら悪化するぞ!
心配していたが今日になっても症状的に変化はなく助かった。昔、花粉を浴びすぎて下痢になった事がある。
ゴールデンウィークに来た頃より、水位は少ない感じか?
バイブレーションにヒットしたがズリ上げる前にバレてしまった。小さかったから、まぁいいか。
チャターに反応が良かった。


キャッチ出来たのは2匹だけだったが、バラシやアタックはポロポロあって楽しめた。
不完全燃焼だけど、この日の釣りは終了した。
16日は妻と出掛けて午後帰ってから川へ。
14日15日は良い天気だったのに、この日は生憎の雨模様。
14日のバイブレーションにビッグバイトしてきたポイントからスタート。ところが先行者が!彼が帰るまで別のポイントをやっておくか。

ゴールデンウィーク以降、この地域には何度か来ているが、橋の上から見る限り水位が多く避けていたポイント。
川原まで行くと良い感じじゃないか!こちらに来た時は入っておけば良かったな。
雨も降ってるしチャターでサクッと探ってみる。

相変わらずのサイズだけど、いきなりヒット。
その後は乗らないアタックが数回。
上流方面へ投げなから歩を進める。
再びチャターにバイト!
お?良いサイズが喰ってきたぞ!フックを何度か研いだりしてるだけあって不安なフック。
バレんなよ!バレんなよ!と祈りつつ岸にズリ上げ捕獲。

久しぶりの良型45cm。
上流方面まで行きノーバイトだったので、下りながらキャラメルシャッドで狙ったがアタックのみ。
そろそろ先行者さん帰った頃かな?と行ってみると予想通り居なかった。
しかしノーバイトに終わる。おまけにチャター殉職。
家方面へ車を走らせながら、気になるポイントに寄る。ここは水位が高くノーバイト。
ラストポイントではメタルに1回アタリがあっただけ。やっぱこちらのポイントはアタリが少ない。

イノシシの足跡発見。ここ数年多く見かけるようになってきた。出来れば出会いたくないものだ。
次回は23日の予定だけど週末から雨マークが続く。どうなることやら。
14日の釣りは約1ヶ月ぶりとなってしまった。しかも暑い。
水位は少し高めだけど、天気は良いので気持ちの良いポイントを選択。

当日にアップしなかったので、何から投げたか思い出せない。
たぶんバズベイトだったかな?その後にマグドラフト。キャラメルシャッドにアタリのみ。
バイブレーションでビッグバイト!
ズン!と重みが加わったのでフッキングが決まったかに思えたが、フッと軽くなってしまった。
クッソー!
これ以降アタリ無し。
このポイントで40アップでも出たら、家方面へ向かいながら幾つかポイントに入ってと思っていたのだが、予定変更。あそこへ思い切って行く事にした。
川原へ出る手前にブタクサが生えている場所を通り抜ける。しかしまだ花粉が付いていてフワと舞う。
ヤバッ!
丁度首にタオルを巻いていたので咄嗟に鼻と口を塞いだ。只今ブタクサの花粉症中なので、下手しら悪化するぞ!
心配していたが今日になっても症状的に変化はなく助かった。昔、花粉を浴びすぎて下痢になった事がある。
ゴールデンウィークに来た頃より、水位は少ない感じか?
バイブレーションにヒットしたがズリ上げる前にバレてしまった。小さかったから、まぁいいか。
チャターに反応が良かった。


キャッチ出来たのは2匹だけだったが、バラシやアタックはポロポロあって楽しめた。
不完全燃焼だけど、この日の釣りは終了した。
16日は妻と出掛けて午後帰ってから川へ。
14日15日は良い天気だったのに、この日は生憎の雨模様。
14日のバイブレーションにビッグバイトしてきたポイントからスタート。ところが先行者が!彼が帰るまで別のポイントをやっておくか。

ゴールデンウィーク以降、この地域には何度か来ているが、橋の上から見る限り水位が多く避けていたポイント。
川原まで行くと良い感じじゃないか!こちらに来た時は入っておけば良かったな。
雨も降ってるしチャターでサクッと探ってみる。

相変わらずのサイズだけど、いきなりヒット。
その後は乗らないアタックが数回。
上流方面へ投げなから歩を進める。
再びチャターにバイト!
お?良いサイズが喰ってきたぞ!フックを何度か研いだりしてるだけあって不安なフック。
バレんなよ!バレんなよ!と祈りつつ岸にズリ上げ捕獲。

久しぶりの良型45cm。
上流方面まで行きノーバイトだったので、下りながらキャラメルシャッドで狙ったがアタックのみ。
そろそろ先行者さん帰った頃かな?と行ってみると予想通り居なかった。
しかしノーバイトに終わる。おまけにチャター殉職。
家方面へ車を走らせながら、気になるポイントに寄る。ここは水位が高くノーバイト。
ラストポイントではメタルに1回アタリがあっただけ。やっぱこちらのポイントはアタリが少ない。

イノシシの足跡発見。ここ数年多く見かけるようになってきた。出来れば出会いたくないものだ。
次回は23日の予定だけど週末から雨マークが続く。どうなることやら。
Posted by 鼓太郎 at 22:11│Comments(4)
│川バス
この記事へのコメント
こんばんは
40UPさすがです
私は出ないですね。。。バイブレーション使い初めましたね!バラシもだんだん使い込んでいくと少なくなりますよ!
40UPさすがです
私は出ないですね。。。バイブレーション使い初めましたね!バラシもだんだん使い込んでいくと少なくなりますよ!
Posted by 自然野郎
at 2019年09月17日 23:26

お疲れ様です!
連休は遠征しようか迷ってましたが、何だか疲れていたので結局やめてしまいました。
バイブレーションのビッグバイト残念でしたね。
場所は違えど後日の45㎝でリベンジってところですね!
イノシシ、遭いたくありませんよね~。
よく、直線的に突っ込んでくるだけだからヒョイと躱せば良いと言いますし、実際に釣り仲間の知り合いがそうやって難を逃れたという話もありますが、どうやら直前で急停止したりすることもあるようです。
自分が藪で威嚇された時もそうでした。
結構頭も良いらしいので、その時はマチェットを持ってたから退いてくれたのかもしれませんね。
連休は遠征しようか迷ってましたが、何だか疲れていたので結局やめてしまいました。
バイブレーションのビッグバイト残念でしたね。
場所は違えど後日の45㎝でリベンジってところですね!
イノシシ、遭いたくありませんよね~。
よく、直線的に突っ込んでくるだけだからヒョイと躱せば良いと言いますし、実際に釣り仲間の知り合いがそうやって難を逃れたという話もありますが、どうやら直前で急停止したりすることもあるようです。
自分が藪で威嚇された時もそうでした。
結構頭も良いらしいので、その時はマチェットを持ってたから退いてくれたのかもしれませんね。
Posted by No Limit at 2019年09月18日 11:04
自然野郎さんお疲れ様です!
運良く良型キャッチ出来ました。でも数が出ませんでした。
自然野郎さん的使い方で試してみました。レクチャーありがとうございました(^-^)
運良く良型キャッチ出来ました。でも数が出ませんでした。
自然野郎さん的使い方で試してみました。レクチャーありがとうございました(^-^)
Posted by 鼓太郎
at 2019年09月18日 21:09

No Limitさんお疲れ様です!
遠い分、考えちゃいますよね。週末は天気よろしくなさそうなので、もう1回ぐらい今年ラスト遠征出来ると良いですね。
ビッグバイトの重量感は申し分ない程だったので釣り上げたかったです。
No Limitさんのイノシシニアミスブログは緊迫感抜群でした!武器を持っていたのは心強かったですね。
突進してきたらヒョイッとかわせるんですね。若い頃だったら自信ありますけど、運動不足な今は自信ありません。モロ突っ込ませれて終わりかもしれません。
お互い出会わないようにしましょうね。
遠い分、考えちゃいますよね。週末は天気よろしくなさそうなので、もう1回ぐらい今年ラスト遠征出来ると良いですね。
ビッグバイトの重量感は申し分ない程だったので釣り上げたかったです。
No Limitさんのイノシシニアミスブログは緊迫感抜群でした!武器を持っていたのは心強かったですね。
突進してきたらヒョイッとかわせるんですね。若い頃だったら自信ありますけど、運動不足な今は自信ありません。モロ突っ込ませれて終わりかもしれません。
お互い出会わないようにしましょうね。
Posted by 鼓太郎
at 2019年09月18日 21:23
