ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年07月15日

2024 野池 11

妻が仕事だったので、3連休は釣りに行く事が出来た。


初日は山上メジャーレイクに挑戦しに行ってみた。


もちろん虫メイン。


しかしノーバイトノーフィッシュで終わる。


バイトまであと少しのシーンもあったのだが、基本的に見えバスもボイルも少なく、虫メインだと非常に厳しかった。


消化不良な感じだったので、隣村野池で第2ラウンド。






2024 野池 11







2024 野池 11









2024 野池 11






こんなのを9匹釣って初日終了。




2日目は再び隣村野池。午後から雨予報が出ている。




虫系で小バスをファーストヒット。



運良くまあまあサイズが泳いでくるのを確認出来た。


進行方向へ虫を浮かせる。


スゥ~と近寄ってきて躊躇なくバイト。











2024 野池 11







予想外の40.5cm。良型のバイトシーンは面白い。




この後、予報より早く雨が降ってきてしまった。カッパを着て続行。






2024 野池 11





小バス4匹を追加。


ラストに活蝉で喰わせて終了。









最終日は朝から雨が降っているが、酷い降りではないのでカッパを着て隣村野池の水辺へと降り立つ。



昨日からの雨で枯れていた流れ込みが復活。


その場所で良型がフラフラと泳いでいる。虫とサイコロを試すも無反応。


奥へと進む。


まあまあサイズが運良く回遊してきたが興味は示さない。



2024 野池 11





お決まりのサイズの小バス4匹キャッチ。







2024 野池 11







沖でボイルがあり遠投させて喰わせた。ここでは久しぶりに30近いサイズ。



沖で魚影を発見。バスかコイか判断が出来ないので、とりあえず虫キャスト。
   



スゥ~パクッ!と喰い方は最高だったのだが、、、











2024 野池 11







5分くらい掛かったから腕がもうパンパン。


バラシやすっぽ抜けがあったけど、今日は虫への反応はイマイチで数を伸ばせないので早めに撤収した。3連休は今しか楽しめない釣りでたくさんバスと遊んだ。



今年は神秘の湖の年券を購入しなかったので、隣村野池にお世話になっている。地元野池よりも数釣り出来るのが良い。



山上スモールマウス野池の今年初トライは8月になりそうだ。











このブログの人気記事
2021 川探索 3
2021 川探索 3

2021 川探索 4
2021 川探索 4

2020 川探索 36
2020 川探索 36

同じカテゴリー(野池)の記事
2024 野池 22
2024 野池 22(2024-11-11 21:01)

2024 野池 21
2024 野池 21(2024-11-04 20:33)

2024 野池 20
2024 野池 20(2024-09-29 20:39)

2024 野池 19
2024 野池 19(2024-09-16 19:58)

2024 野池 18
2024 野池 18(2024-09-15 17:12)

2024 野池 17
2024 野池 17(2024-08-25 18:05)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024 野池 11
    コメント(0)