ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月05日

2019 川探索 8

3日4日は軽く川へ行ったが、全く反応無く終わった。

3日のスポーニングポイントの水温は16度あったので、4日は15度でスピニングでも狙ったみたがノーバイト。まだまだ簡単には釣れるようになってくれない。



5日今日は1年越しのセッション。
昨年は雨の影響で何度か中止になってしまい実現出来なかった。


上流方面を走り、自分のほうが早く待ち合わせ場所に着いた。しばらくすると自然野郎さん到着。


ご挨拶を済ませポイントへ向かった。何度もメールでのやり取りをしてきていたので、初めて会った気がしなかった。










2019 川探索 8







自分はこの前チャターで連発させたし、何度も入っている場所という事で、自然野郎さんに有力場所をやってもらい、自分はそこから外れた場所をチェック。



水温は11度。


今日はマグドラフトではなくウオデス少を投げてみる。反応はない。


すると自然野郎さんさっそく良型ヒット!


いきなりとは恐れ入った(^-^;


自分にはまだアタリもない。
過去のデーターだと、投げている場所でも釣れていたが、前回同様反応はない。



有力場所を投げさせてもらった。
チャターで一通りチェックしてから、ヴァラップスイマーでボトムを意識した超スロー引きにバイト!


いきなりすぎて焦って少しばかり早くアワセてしまい、フッキングミスしてしまった。


あーもったいない!




その後また自然野郎さんに場所を代わり、自分はヴァラップスイマーを流れの際でナチュラルに沈めているとバイトが。しかしすぐ放してしまった。



ヴァラップが裂けたので修理していると、自然野郎さん再びヒット。40アップでしたっけ?



そして間髪入れずバイト。この魚のほうがデカイ。


さすがに短時間で連発されると、あえてスピニングロッドを置いてきた事を後悔する。トラウトの釣りもやる方なのでレベルが高いアングラーでした。


自然野郎さんそろそろお時間のようで、少しお話してから帰っていきました。



釣り友といろいろあってから、単独ばかりだったので、短い時間ではありましたが、楽しかったです。またセッションしましょう。ありがとうございました!


自然野郎さんはイケメンでした(^-^)




さて延長戦開始。


もう1度チャターを撃つとガッ!とバイトしてきた。


引きが強く時間が掛かったが無事キャッチ。















2019 川探索 8





なかなかの太さな46.5cm。




自撮りする時にミスしてシャッター押してしまったが、奇跡的な1枚が撮れていた。








2019 川探索 8





こちらのほうが太さが分かる1枚かな?



暑くなってきてたので、再度水温を測ると13度に上がっていた。



もう一度ヴァラップをナチュラルに流れに乗せてみると、またバイトしてきたがキスバイトのようだった。


何度も流しても、あれのバイトが最後のようだ。普段はドリフトの釣りはやらないけど、反応が少ないので敢えてトライしてみた。


自分で好きなようにルアーを動かして釣るほうが好きなので、それがドリフトをあまりやらない理由。



ヘビツネにも反応はなく、いよいよギブアップか?と思ったが、根掛かり度チェックしたいラバーを巻いたジグヘッドでボトムを狙ってみる。


同じピンで3回アタリがあったがショートバイトで捕れなかった。ネストかと思ったけど違うようだった。



ジグヘッドが根掛かり、集中力も限界に達したので、このポイントに別れを告げた。



3日4日と地元のポイントではアタリすら無かったのが、自然野郎さんと合わせて、そこそこの反応があったのは、このポイントのポテンシャルの高さを感じた。



その後2ヶ所ほどチェックしてみたけど、ノーバイトで帰路に就いた。




この先、最初で最後のロングゴールデンウィーク。明日は妻と予定があるので、今日がGW最後の釣り。

例年だとスポーニングポイントが釣れ出す頃なのに、1本のみと寂しい結果。でも別のポイントで楽しい釣りが出来たので満足な連休でした。











このブログの人気記事
2021 川探索 3
2021 川探索 3

2021 川探索 4
2021 川探索 4

2020 川探索 36
2020 川探索 36

同じカテゴリー(川バス)の記事
2025 川探索 6
2025 川探索 6(2025-04-12 20:53)

2025 川探索 5
2025 川探索 5(2025-04-06 22:21)

2025 川探索 4
2025 川探索 4(2025-03-23 20:44)

2025 川探索 3
2025 川探索 3(2025-03-09 20:26)

2025 川探索 2
2025 川探索 2(2025-01-05 20:11)

2025 川探索
2025 川探索(2025-01-01 20:39)


この記事へのコメント
本日は本当にありがとうございました!

本当に楽しい時間を過ごす事ができました(^O^)
また、これからも釣友として時には良きライバルとして色々刺激しあいお互いにレベルアップできるように宜しくお願いしますm(_ _)m

イケメンは間違ってますよ( ̄▽ ̄;)

次回セッション楽しみにしてます!
Posted by 自然野郎自然野郎 at 2019年05月06日 00:17
人に釣らせて、ご自分も良型ゲット流石です!!

しかしメッチャ太いですね~!

凄い魚です!!
Posted by No Limit at 2019年05月06日 15:09
自然野郎さんお疲れ様です!
よきライバルという嬉しいお言葉ありがとうございます。

またのセッションを楽しみにしてます。ありがとうございました(^-^)
Posted by 鼓太郎鼓太郎 at 2019年05月06日 19:38
No Limitさんありがとうございます。

スポーニング前の魚は圧倒的に、自分の地元よりコンディションが良く、それを求めて通ってしまいます。

ギリギリ自分も1本捕れてホッとしました(^-^;
Posted by 鼓太郎鼓太郎 at 2019年05月06日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019 川探索 8
    コメント(4)